誤動作の防止と防水性の向上のために、使わないときはりゅうずをねじでロックできる構造です。
りゅうずを操作するときはロックをはずしてください
操作が終わったらロックをしてください
【ロックのはずしかた】
りゅうずを左方向(6時方向)に回してください。
ねじがゆるんで、りゅうずが操作できるようになります。

ロックされた
状態
操作するときは
ロックをはずします
ゆるめる
【ロックのしかた】
りゅうずを時計本体に軽く押しつけながら、右方向(12時方向)に止まるところまで回してください。

ロックを
はずした状態
操作が終わったら
ロックします
押しつけてしめる

ロックされた
状態
操作するときは
ロックをはずします
ロックを
はずした状態
操作が終わったら
ロックします
ゆるめる
押しつけてしめる
ロックをするときは、ねじのかみあい具合に注意してゆっくりと押しながら回してください。無理に押し込むと、ねじ部(ケース)を壊す恐れがありますのでご注意ください。