Vol.2

信州の自然への思い

自然の時の流れを映し出す9Rスプリングドライブは、美しい自然に恵まれた地で生まれました。1977年の着想から27年にわたる研究開発の結果誕生した、グランドセイコー初のスプリングドライブモデルは2004年に発売されました。搭載されたキャリバー9R65は自動巻機構を備え、3日間の長時間持続、平均月差±15秒という高精度です。そして、シースルーの裏ぶたから見ることができるそのムーブメントの受の形状や輪列は、スプリングドライブがつくられる信州 時の匠工房から遥かに望む穂高連峰をイメージしてデザインされました。

自然から着想を得たグランドセイコーの文字盤は、9Rスプリングドライブ誕生の年の限定モデルSBGA005に見ることができます。これは、諏訪地方で6年に一度行われる「御柱祭」のために近くの山から切り出される樅の木を文字盤のモチーフにしました。この樅の木パターンは、その12年後、御柱祭が行われた2016年の限定モデルSBGC017でも用いられました。

文字盤に信州の自然を表現したモデルには、持続時間5日間のキャリバー9RA2を搭載したSLGA021があります。信州 時の匠工房にほど近い、夜明け前の諏訪湖。そよ風に揺らぐ穏やかな水面を、熟練の職人が手作業で模様をつけた型を用いた文字盤で表現しました。

マイクロアーティスト工房がつくりだす手巻キャリバー9R02は、トルクリターンシステムとデュアル・スプリング・バレルを搭載し、84時間の持続時間を実現しています。このキャリバー9R02の香箱には、工房がある塩尻市の花である桔梗がかたどられています。桔梗模様のエッジ部分には緩やかな曲面がつけられ、手作業で美しく磨かれています。

ぜんまいによって動き、先端テクノロジーのICと水晶振動子によって精度を制御するキャリバー9Rは、機械式時計製造の伝統と最新技術による正確さをあわせ持ち、その秒針の動きは自然の時の流れを映し出します。

雪の降り積もる穂高連峰から穏やかな諏訪湖の水面まで、グランドセイコーの9Rスプリングドライブを見ると、信州の美しい情景が思い浮かびます。